Column コラム

住まいづくり

おしゃれな平屋を建てるには?外観・間取り・内装のポイントを紹介

コラムイメージ

「せっかく建てるなら、おしゃれな平屋に住みたい」と誰しも考えるものです。

しかし、おしゃれな平屋を建てるにはどうしたらいいのかわからない方も多いでしょう。

そこで今回は、平屋の特徴から、おしゃれな外観・間取り・内装を実現するポイントまで幅広く解説します。

どのあたりを意識すれば、失敗のない住宅が実現するかの参考としてぜひご活用ください。

ライフデザインカバヤ_建築実例

平屋とは

平屋とは何か

平屋は、一階のみにすべての部屋を設置する住宅です。

日本では古くから親しまれているスタイルではあるものの、近年は若い世代や子育て世代からも注目されており人気の住宅ともいえます。

そこでまずは、平屋のメリットやデメリットを把握して、平屋のイメージをつかみましょう。

 

平屋のメリット

平屋には、多くのメリットがあります。

たとえば、階段がないことで家事の負担を軽減できたり、転倒などの事故を防げたりすることが挙げられるでしょう。

掃除機や洗濯物を持って2階まで上がるのを毎日くり返すと思うと、ちょっとした移動でも疲れてしまうものです。

また、家族が階段の上り下りで転んでしまうリスクも考えられるでしょう。

平屋なら、部屋の移動もワンフロアでスムーズなため、安全で家事の時短になります。

ほかにも、間取りや暮らし心地の良さで利点があります。

 

間取りの自由度が高い

平屋は、2階建て住宅よりも間取りの設計に関して、自由度が高いのが特徴です。

たとえば上階を作らない分、天井を高くしてロフトなどのスペースも確保できますし、照明家具も好きなサイズのものを自由に設置できます。

また、敷地に合わせて住宅の形も変化させやすいため、中庭を設置したり、ウッドデッキやテラス空間を取り入れるなどして、おしゃれな空間を展開することも可能です。

屋根を広く取れるメリットを活かして、太陽光パネルを設置する住宅も多くあります。

電気代の節約はもちろんのこと、平屋ならメンテナンス時も作業がしやすいため、工事費や修繕費もコストカットできる点が魅力です。

 

家族間のコミュニケーションが取りやすい

平屋は、日常の生活にもよい変化をもたらしてくれます。

同じフロアにすべての部屋が集約されている平屋では、家族がいることをより一層感じられて、自然にコミュニケーションを取る機会も増えるでしょう。

また、人の気配を身近に感じるため、家族と情報共有がしやすく防犯面でもプラスの影響があります。

人のあたたかみを感じられる点は、平屋を選択する人が納得している一番のポイントとも言えるでしょう。

 

坪単価が割高になりやすい

まず、平屋は坪単価が2階建てよりも割高になる点です。

坪単価は、建設費用を床面積で割ることによって算出されます。

このうち床面積について平屋では2階部分を作らない分、面積が小さくなることが考えられます。

床面積が小さくなると坪単価は計算上高くなるため、結果として2階建てよりも割高になります。

また、そもそも多くの住宅会社が提案している建設費用や坪単価は、上階がある住宅を想定しています。

そのため、実際には平屋用の資材を別で取り寄せる必要などがあり、費用が高くなってしまうのです。

 

広い敷地面積が必要

坪単価が上昇することに加えて、広い敷地面積が必要な点も費用が増えてしまうポイントです。

平屋は1階部分にすべての部屋を展開するため、2階建てよりも広い面積を用意しなくてはなりません。

また、土地に対して使用できる住宅の割合は「建ぺい率」と呼ばれるもので定められており、一定部分は住宅に使用できません。

仮に建ぺい率が60%だった場合には、土地に対して60%の部分だけを住宅にできるのです。

つまり、ある程度自由な設計で平屋を建設するには、建ぺい率も加味したうえで広い敷地を用意しなくてはならず、その分費用が高くかかってしまう点がデメリットとなるでしょう。

なお、平屋のメリット・デメリットについて、別の記事で詳しくまとめていますのでご覧ください。

平屋の注文住宅ってどんな家?メリット・デメリットをご紹介!

 

外観|おしゃれな平屋にするポイント

外観│おしゃれな平屋にするポイントとは

ここからは、おしゃれな平屋を設計するポイントを紹介します。

まずは、住宅の第一印象とも言える「外観」について、チェックすべき点を見てみましょう。

 

外壁で第一印象を決める

外壁は、住宅の第一印象を決める重要な要素です。

外壁のイメージによって、住宅のイメージが左右されると言っても過言ではありません。そこで、外壁のカラーリングや素材をまずは考えてみましょう。

たとえば、黒などの落ち着いた色ならスタイリッシュでモダンな印象ですし、白や明るいカラーなら清潔感があって上品な印象にできます。

2色のバイカラーで個性をアピールするのもよいでしょう。

外壁材も、金属系の板材や、セメントに繊維質を混ぜた窯業(ようぎょう)系板材などさまざまな種類があります。

豊富なカラーやデザインから選びたい場合や、レンガ調やタイル調などカジュアルに見せたい場合には、窯業系の外壁材を採用するケースが多いでしょう。

金属系のものなら耐久性にも優れており、クール感やスタイリッシュな印象を与えてくれます。

 

ドアや窓の形にこだわる

外壁に合わせてこだわりたいのが、ドアや窓の形状です。

平屋ではドアや窓が目立ちやすく、住宅の「顔」として強い印象を与えます。そこで、建具や形状・設置位置をよく検討して、外壁にマッチするデザインを工夫をしましょう。

たとえば、大きな窓を設置すれば開放的で広々とした印象です。

ただし、開放感の演出ばかりを重視すると、プライバシーをうまく確保できなくなるため、カーテンやブラインドなども活用しながら設計することをおすすめします。

 

内観・内装|おしゃれな平屋にするポイント

内観・内装|おしゃれな平屋にするポイントとは

おしゃれな平屋を作るポイントとして、内観や内装のデザインにこだわるのも大切です。

詳しく見ていきましょう。

 

「あらわし」で開放感を演出

平屋でも住宅全体を広く見せて明るい印象にしたいなら、柱や梁(はり)を見える状態にする「あらわし」がおすすめです。

あらわしは、柱を隠さずわざと見せることで開放感を演出するスタイルをいいます。柱の色調を変化させれば、個性的でデザイン性の高い空間にできるでしょう。

反対に、柱を隠したまま広々としたイメージを表現したいのであれば、間接照明を活用することで、全体を広く見せられます。

 

スキップフロア・ダウンフロアを活用する

スキップフロアやダウンフロアなどを活用して「縦スペース」を意識するのも、おしゃれな平屋を設計する手法のひとつです。

スキップフロアは小さな段差をつけて展開する空間のことで、1.5階や中2階といったスペースを確保できます。平屋でも立体的な間取りにできますし、個室や収納部屋としても活用できるでしょう。

一方でダウンフロアは、15〜30cm程度の低い段差をつけた空間で、キッチンやリビングなどで取り入れると明るく広い空間に見えるためおすすめです。

スキップフロアやダウンフロアはあまり見かける機会も多くないため、見慣れない方からは「モダン」「スタイリッシュ」などのイメージを持たれることも多いでしょう。

 

屋根|おしゃれな平屋にするポイント

屋根|おしゃれな平屋にするポイントとは

平屋は、屋根を大きく設置することも可能です。

屋根のデザインを変えるだけでも、まったく印象の異なる住宅にできます。

 

片流れ屋根でダイナミックに見せる

平屋の屋根で特にインパクトがあり、よく採用されているのが「片流れ屋根」です。

片流れ屋根は勾配のある一枚の大きな屋根を設置する形状で、住宅をダイナミックに見せてくれます。

また、住宅自体が大きく見えるだけでなく、太陽光パネルや換気口・ロフトなどの設置も可能です。

平屋に限らず多くの住宅で採用されている、三角形の「切妻屋根」と組みあわせてもおしゃれで個性的な住宅にできるでしょう。

 

シンプル重視なら陸屋根がおすすめ

勾配をつけず、フラットな板のような形状をしている「陸屋根(ろくやね)」も平屋には向いています。

陸屋根の平屋はシンプルな箱型で、シックな印象の演出にもぴったりです。

こちらも外観のおしゃれさ以外に、屋上を作れることやメンテナンスのしやすさが挙げられます。

ただし、片流れ屋根のように大きな太陽光パネルを設置するのは難しいでしょう。

また、陸屋根はシンプルな形状ゆえに、外壁のカラーリングや素材の選び方によって見た目の印象も大きく変わるのが特徴です。

利便性も考えながら、シンプルなフォルムを活かして外壁デザインをよく検討しましょう。

なお、平屋の屋根について別の記事で詳しくまとめていますのでご覧ください。

平屋の屋根はどう選ぶ?屋根・屋根材の種類や気候別の選び方を解説

 

テラス・中庭|おしゃれな平屋にするポイント

テラス・中庭|おしゃれな平屋にするポイントとは

おしゃれな平屋を作るポイントとして最後に紹介するのが、テラスや中庭の活用です。

平屋はテラスや中庭を取り入れやすく、配置も自由自在なため、おしゃれな空間演出にはぴったりと言えます。

 

ウッドデッキを設ける

テラスやウッドデッキは、室内と外を結ぶ開放的なリビングのような場所です。

平屋は居住スペースがワンフロアなので、ウッドデッキを設置すればそのまま外へ出られます。

庇(ひさし)を設置して悪天候時でも利用できるようにすれば、さらに利便性も高まるでしょう。

たとえば、洗濯物を干す場所としても使えますし、ガーデニングやリラックスするための空間としても利用できるため、幅広いライフスタイルに合わせて活用できます。

また、テラスやウッドデッキは、設置する場所によって住宅の印象が変わります。

家の前面なら見せる空間演出として利用できますし、家の裏側ならプライバシーを確保した家族だけの場所を作れるのです。

ただし、自然が多い場所だと虫や鳥などがいて、屋内に入ってきたり、フンの掃除が必要だったりとこまめな手入れが必要になるケースもあります。それでも自然と一体化した統一感のある住宅を作れるとして、テラスやウッドデッキは人気のスタイルです。

 

コの字型やロの字型の中庭を作る

平屋で中庭を設計する際には、コの字型やロの字型が特におすすめです。

換気や採光が不十分とされる平屋でも、中庭を設置することで光が届き、風通しのよい住宅を実現できます。

コの字型なら中庭の設置も比較的自在で、窓の設置数を増やせたり、部屋同士のアクセスも向上させたりできるでしょう。

一方、ロの字型は住宅の中心に中庭が来るため、プライバシーを確保しながらも生活導線を快適にできます。

また、お子さまがいる家庭なら、中庭を使って安全な環境下で外遊びさせることもできます。

なお、平屋の中庭について別の記事で詳しくまとめていますのでご覧ください。

平屋に中庭を作るメリット・デメリットとは?種類や作る際の注意点も解説

 

おしゃれな平屋を建てるならライフデザイン・カバヤにお任せください

おしゃれな平屋を検討する際には、住宅の形状のみならず、外壁や内装・間取り・屋根・テラス・中庭までこまかくチェックしていく必要があります。

どこにこだわるかで、見た目の印象も住み心地も大きく変わるでしょう。

失敗のない平屋設計のためにも、場所ごとにメリットやデメリットを考えながら、おしゃれなスタイルを取り入れてみましょう。

ライフデザイン・カバヤでは、おしゃれな平屋を建てたいと希望する方からのご相談にも親身に対応いたします。

まずは、お気軽にお近くのイベントや電話・Web相談会にてご相談ください。

 

バナー②イベント用よく読まれる記事
【家づくり】注文住宅はいくらで建つ?予算に関するポイントを徹底解説
注文住宅でよくある失敗例はこれ!失敗しないための対策方法も伝授します
<HIRAYA style>平屋の暮らしかた