Works 施工実例
A様邸の魅力は、スッキリとした無駄のない間取りプラン。図面を見ると、1階72.04㎡(約22坪)のフロアにおいて、廊下の面積はわずか2.5帖分。しかもそのうち1帖分は玄関ホールに含まれる。無理に廊下を減らすと生活動線が不自然になりがちだが、A様邸では回遊動線が2つ確保されており、むしろ快適な設計となっている。1つ目は、玄関からLDKへ向かう通常の動線に加え、土間収納を通り抜けてサニタリーやキッチン側へ直接アクセスできる回遊動線。2つ目は、ペニンシュラ型キッチンを中心に回遊できる動線で、家事の効率化にも貢献している。
また、ご夫婦ともに花粉症であることから、外干しの必要がないランドリールームを設けることをご希望。すぐ隣にファミリークローゼットが設けられているので、洗濯・乾燥・収納がとてもスムーズだ。「ファミクロはどこかに作って欲しいと要望していましたが、担当の西尾さんが私たちの要望を汲み取り、最適な形を提案してくださいました」とA様。
「漠然とした状態で家づくりを始めたので、どんな家が良いのか分かりませんでしたが、上手に提案していただいて、とても満足のいく住まいになりました。これから知人を招いたり、庭でBBQを楽しんだりしたいですね」と、新生活の感想や期待を語っていただいた。
来店予約はこちら