ライフデザイン・カバヤ

保険事業部
【住所】
岡山市北区中仙道二丁目9-32ライフデザイン・カバヤ カバヤの保険
【電話】086-241-8811
  • お問い合わせ・資料請求
  • お知らせ・スタッフブログ

お知らせ&スタッフブログ

※もし、今の保険がお客様に合った、いい保険。でしたら...さらに、見直しのご提案は行いません。
※保険会社の常識ではなく、住まわれる方の常識でご説明やご提案をいたします。
※保険会社や代理店にとって、いい保険。ではなく、お客様にとって、いい保険をご提案いたします。
※強引な押し売り、突然の訪問等、ご迷惑になる行為は一切いたしません。

アナログプレーヤーを作ろう(11)

2021年6月8日 火曜日 am6:33

こんにちは、菊政です。

 

レコードプレーヤーを作っています。

 

プレーヤーに内蔵する真空管のイコライザー回路ができました。

組み込んでからでは定数の変更は分解作業になってしまうので

この段階でテストと調整をするのです。

 

 

 

 

感電しないように

本体は机の中央より奥に置いて、

 

 

 

 

RIAA(リア)カーブの値です。

 

レコードの溝には、

そのまま音源を刻む(カッティングする)と何かと問題があるので

低音を下げて、高音を持ち上げて刻んでいます。

 

聴くときに、もし、カートリッジ(針)からの出力をイコラーザーを通さずに、

アンプにそのまま繋いだら、

シャカシャカした、力のない、か細い、とんでもない、音がします。

 

カートリッジからの出力を低音を持ち上げて、高音を下げて

元の音源に戻すのが、イコライザーならではの機能なのです。

 

 

 

 

1950年代頃までは、

レコード会社ごとにその規格が違ったそうですが

それではまずい、ということで

アメリカで規格を統一したのがRIAAカーブで

日本では、同じ値がJISで定められています。

 

このカーブが再現できていない(又は誤差が大きい)と

再生音もおかしくなるわけです。

 

 

 

 

一応、計算して設計したのですが、誤差は出ますので、

RIAAカーブに合わすために

コンデンサーをいろいろ用意しました。

 

 

 

 

測定中、

 

 

 

 

いろいろ値を変えて測定します。

 

 

 

 

ほぼ、合いました。

これでOK!

 

 

 

 

リード線を切り詰めて

完了!

 

この日の作業はここまででした。

 

また、続きをしますね。

おしまい。おしまい。

 


お知らせ&スタッフブログ一覧
  • 引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
  • このホームページは、各保険の概要についてご紹介しており、特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
    ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
  • 【募集文書番号】23R-006592 2023年5月作成