ライフデザイン・カバヤ

保険事業部
【住所】
岡山市北区中仙道二丁目9-32ライフデザイン・カバヤ カバヤの保険
【電話】086-241-8811
  • お問い合わせ・資料請求
  • お知らせ・スタッフブログ

お知らせ&スタッフブログ

※もし、今の保険がお客様に合った、いい保険。でしたら...さらに、見直しのご提案は行いません。
※保険会社の常識ではなく、住まわれる方の常識でご説明やご提案をいたします。
※保険会社や代理店にとって、いい保険。ではなく、お客様にとって、いい保険をご提案いたします。
※強引な押し売り、突然の訪問等、ご迷惑になる行為は一切いたしません。

アナログプレーヤーを作ろう(15)

2021年6月12日 土曜日 am6:20

こんにちは、菊政です。

 

レコードプレーヤーを作っています。

 

次はイコライザー用の電源を作ります。

 

 

 

 

リード というメーカーさんの

MK-300 という品番のケースで、

 

 

 

 

MKシリーズで一番小さなケースです。

 

 

 

 

アルミの塗装済みのシャーシーと

塗装済みの鉄製のボンネット、

 

 

 

 

裏蓋・ゴム足も付いて

税別定価 6,180円 は良心的だと思うのです。

 

 

 

 

 

一つだけ、気になるのは、

シャーシのアルミが1mmの厚さなのです。

重いものがゴロゴロと乗る真空管の電源装置には、

やや弱いかなあ、

 

 

 

 

配置を考え中、

結構楽しい、

 

 

 

 

こんな感じかな、

 

 

 

 

ACコードです。

 

 

 

 

何かの家電品から取り外した手持ちがあったので

活用するのです。

8ミリ角の開口をしたらいいかな、

 

 

 

 

サイドの穴あけの下書き、

 

 

 

 

工作用紙をテープで固定して、

 

 

 

 

印をして、

 

 

 

 

穴開中、

 

 

 

 

電源トランスの開口は

この後、やすりで仕上げて、

 

 

 

 

 

穴開け完了、

 

 

 

 

サイドも、完了、

 

 

 

 

シャシーの内部に

このアルミバーを入れて補強するのです。

 

 

 

 

手持ちのバーのいいくらいのがあったので、

切って、切り口をやすりで整えています

 

 

 

 

こんな感じで入れます。

 

 

 

 

穴明して、

 

 

 

 

 

 

 

 

パイロットランプを忘れていたので

追加で穴開けしました。

 

 

 

 

40μF(マイクロファラッド)のフイルムコンデンサーです。

 

 

 

 

ケミコン用のバンドのいいくらいのを見つけたので使うのです。

やや、バンドの方が大きいので、

コンデンサーにビニールテープを3回巻きました。

 

 

 

 

足が長くてじゃまなので

30mmに切って、

 

 

 

 

電源トランスです。

真空管時代の古い機器の取り外し品なので

古い配線が残っていたので

ハンダを溶かして

撤去と予備ハンダをして、

 

 

 

 

置いてみました。

 

 

 

 

上面から、

 

 

 

 

ビス類を用意して、

いよいよ組み立てです。

 

 

 

 

ACコードは端末側の出っ張りを切り落として、

 

 

 

 

アルミバーは

ペーパ掛けして、

 

 

 

 

電源トランス(左)

チョークトランス(右)を

 

 

 

 

食器洗いを薄めた液で拭いて、

 

 

 

 

端子部は、ブラシで清掃、

 

 

 

 

小さな部品から取り付け開始、

 

 

 

 

 

 

 

 

トランス類の取り付け、

 

 

 

 

電源トランスのビスも新しくしたかったのですが、

ミリネジの様でしたので、

手持ちが無いので元のビスを使いました

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒーターの直流点火回路に使うチョークです。

あらかじめ配線しておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

直流点火用に使う、ショットキーバリヤーダイオードです。

この辺りがいいかな

 

 

 

 

印をして、

さっきのチョークの真裏でしたので

取り付けたチョークを一旦外して、

 

 

 

 

皿ビス用に座ぐって、

 

 

 

 

熱伝導が良くなるよう、

シリコングリスを塗って、

 

 

 

 

ピンを折り曲げておいて、

 

 

 

 

取り付けました。

 

 

 

 

いい部品を見つけたのです。

日本が世界に誇る、

重要電子部品

MLCC です。

 

 

 

 

2ミリくらいの小さな四角

一つ一つが MLCC で、

 表面にMLCCが50個

 

 

 

 

裏面に50個実装されています。

全部で100個ですので

1個が22μFしかなくても

22μF×100個=2200μF

になるのです。

使われているMLCCは村田製作所さんの製品の様です。

 

 

 

 

左側面以外、取付完了しました。

 

 

 

 

この日の作業はここまででした。

 

また、続きをしますね。

おしまい。おしまい。

 


お知らせ&スタッフブログ一覧
  • 引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
  • このホームページは、各保険の概要についてご紹介しており、特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
    ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
  • 【募集文書番号】23R-006592 2023年5月作成