スタッフブログ一覧

2019.09.14

シャッター

STAFFBLOG

こんにちわ

やっと秋の訪れを感じる朝夕が清々しい季節になってまいりました。

皆様猛暑の疲れが出ていませんでしょうか?

先日シャッター交換のお仕事をさせていただきました。

農業倉庫シャッター

こちらの写真が交換前のシャッターすでに25年位経過しています。

BOX・スラット共かなり錆が進行していました。

お施主様から、何より上げ下げが重くてつらいとの事で交換のお話をいただき工事をさせていただく事になりました。

此方がシャッターを開けた状態

そしてBOXを撤去しスラットをガイドレールから取外しスラットを下部から抜いて撤去します。

BOXの中に見えている横棒が、スラットを巻き取るシャフトで、両サイドについている部材が巻き取りの為のスプリング(コイルバネ)此れの劣化が原因?

完全に撤去した状態です。この状態になるまで約1時間20分位

そして最初の取り付けは、BOXサイドパネルをアーク溶接で取付固定します。

これが両サイド取り付けた状態

下方よりのサイドパネル画像

次に巻き取りシャフトを取り付けます。

さらにスラットのつり込み

作業は、撤去の逆になりますので、スラットも3~4分割で順番に差し込み取付します。

これが撤去したコイルスプリング ええ味出してますな~ 

  

これが新コイルスプリング 全然違います・・・・ よう巻き取るじゃろうなあ~

上げ下げの重さの調整可能だそうです。

最後にガイドレール取付フレーム(両サイドのスラット上り下り部)をアーク溶接で固定します。

(この写真は、ガイドレールを取り付けるフレームです)

溶接部が錆無いように錆止めをスプレーします。

 

最後に、ガイドレールを取付そこにスラットを差し込み工事完了!

綺麗に無事施工完了(作業開始から約3時間30分)

意外と早く施工出来ました。

S社のシャッター専属の職人さんなので手慣れたもの

皆様施工手順が解っていただけましたでしょうか?

ちなみにこのバランスシャッターの設計耐用年数10年又は5000回開閉だそうです。

今回は、手動バランスシャッターでしたが、色んな用途に合わせて、電動リモコンタイプ・防水シャッター・オーバースライドシャッター透明横引きシャッターなども有ります。

昨今の異常気象で、水害が度々ありますがこのシャッターに取り付け可能な簡易防水シート(浸水深さは300mmまで)も有るそうです。

                              今回は真面目に仕事の話 

                              では又来月 小野でした。

PAGE TOP