ライフデザイン・カバヤ リクルートサイト

ENTRY

新卒採用

マイナビ2024
11

特建事業部

中途入社7年目
T.Y

経験を積むことで
仕事が「誇り」になる

ライフデザイン・カバヤに
入社したきっかけは?

元々は新卒から3年間ほど岡山県内のゼネコンで現場管理をしていましたが、木造住宅の現場管理に興味があったので、木造ハウスメーカーとして地元に根付き知名度のあるエス・バイ・エル・カバヤ(当時の社名)に興味を持ちました。
その中で、エス・バイ・エル・カバヤでは、各協力業者への発注を所謂「丸投げ」ではなく「分離発注」をしていることを知り、現場管理者として、とてもやりがいがあり魅力的だと感じたので、迷うことなく中途採用試験を受けました。

現在の仕事内容は?

リフォーム事業部・注文住宅事業部の施工管理を経て、現在は住宅以外の物件を扱う「特建事業部」の施工管理をしています。

仕事内容は着工前の打合せ、工程管理、原価管理、品質管理、安全管理など、現場の運営管理を総合的に行うことです。スムーズな運営のため、設計者やメーカー担当者と打合せを密に行うことも重要です。

また、現場で作業をしてくれる職人さんたちとコミュニケーションをとり、気持ちよく仕事をしてもらうことで作業効率を上げる、などの工夫もしています。

仕事の苦労・難しさは?

「現場は生き物」と言われるほど、日々目まぐるしく状況が変わります。また、天候の影響を直接受けてしまうので、雨が降って工程の変更が生じるなど、段取りのやり直しなどにも苦労します。その都度、現場監督は的確な判断を行わなければなりません。これは、経験を積んでいかなければ上手く対応できないことでもあるので、難しい部分ではあります。

ただ、「失敗をすることでその『経験』を積むことが出来たのだ」と考えれば、失敗も恐れる必要はなくなると思います。経験を積み次の仕事へ活かすため、前向きに挑戦していく気持ちを持っておくように心がけています。

 

 

仕事のやりがい・面白さは?

やはり、担当した建物が完成した時に一番やりがいを感じます。

実際に施工を担当した建物が「新建築」(建築雑誌)に取り上げられ自分の名前が掲載されたり、日本を代表する設計士主催のプロジェクトに施工担当として携われたりなどの経験は、なかなかできることではないので誇りに思っています。

また、当たり前ですが現場は日に日に作業が進み、現場で作業してくれる職人さんもどんどん変わっていきます。毎日新しい出会いや出来事があるのも、現場監督ならではの面白さだと思います。

 

 

これからの
目標や将来像は?

「ライフデザイン・カバヤの大規模建築」を多くの方にもっと知ってもらいたいですね。特建事業部は2016年に立ち上がった新規事業で、クリニック・介護施設など小規模の建物や、社員寮・大型倉庫・ホテルなど大規模の建物、また、当社のオリジナル工法で施工をするCLT建築も扱う、幅広い案件を担当する事業部です。

実績を一つずつ増やしていくことが、知名度を上げることにつながると思うので、自分自身の知識を増やしながら、これからもたくさんの現場を経験したいと思っています。

就活生に
アドバイス・メッセージを!

就職活動中は何が正解で何が不正解かも分からず悩むことが多いと思いますが、まずは広い視野を持っていろいろな業界や会社を分析してみてください。

そして、「今自分ができること」よりも、「やりたい仕事」や「挑戦してみたい仕事」で会社を選べば、これから働いていく上で、社会人生活がより充実したものになると思います。

皆さんと一緒にものづくりができる日を楽しみに待っています。

©2019 Life Design KABAYA, Inc.