ライフデザイン・カバヤ

保険事業部
【住所】
岡山市北区中仙道二丁目9-32ライフデザイン・カバヤ カバヤの保険
【電話】086-241-8811
  • お問い合わせ・資料請求
  • お知らせ・スタッフブログ

お知らせ&スタッフブログ

※もし、今の保険がお客様に合った、いい保険。でしたら...さらに、見直しのご提案は行いません。
※保険会社の常識ではなく、住まわれる方の常識でご説明やご提案をいたします。
※保険会社や代理店にとって、いい保険。ではなく、お客様にとって、いい保険をご提案いたします。
※強引な押し売り、突然の訪問等、ご迷惑になる行為は一切いたしません。

アナログプレーヤーを作ろう(13)

2021年6月10日 木曜日 am6:34

こんにちは、菊政です。

 

レコードプレーヤーを作っています。

 

前回、イコラーザーを仮取り付けしたところ

やや窮屈だったので、

 

 

 

 

8ミリほど床板を切るのです。

 

わざわざ15ミリ付け足したのに、

付けたり、切ったり、

何やっているんでしょうね、

 

 

 

 

線引き、

 

 

 

 

釘を

 

 

 

 

抜いて、

 

 

 

 

鋸で切りました。

 

 

 

 

切れました。

 

 

 

 

ペーパー掛け、

 

 

 

 

完了、

 

 

 

 

イコライザーを置いてみて、

 

 

 

 

印をしておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

アームからの配線をハンダ付けするので

予備ハンダを盛って、

 

 

 


電源ケーブルに、

仮のコネクターを取り付けて、

 

 

 

SMEのアームです。

 

4ミリほどの太さの金属の棒の右と左のゴムは

新しく買ったものです。

 

このゴムが劣化してアームが使えなくなったのが

以前使っていたプレーヤーを解体した一番の原因でした。

 

40年以上も前に生産中止したものの部品が

流通在庫で、今でも、何とか、手に入るのです。

 

でも、

この小さな2つのゴムが、

なんと、ん千円もするのです。

 

でも、

もし、

私が在庫を持っていて、販売するとしたら、、

ん千円くらいでは買ってほしいと考えると思うので

そういう意味では適正価格ともいえると思うのです。

 

 

 

 

このままパイプを押し込んだら

左のゴムが右に寄ってしまうので

ケーブルを剥いた時の外皮をゴミ箱の中から見つけて、

 

 

 

 

間に入れました。

 

 

 

 

挿し込みます。

ん、ん、ん、

 

固いのです。

ここから入らないのです。

 

 

 

 

以前にゴムが劣化した時に

急場しのぎで接着したことがあるので

その時の接着剤が残っているのかな、、

 

 

 

 

右のゴムはパイプの中に残りましたが

何とかキズ付けづに取り出しました。

 

 

 

 

耳かきでは

ダメでした。

 

 

 

 

溶剤は?

たぶんダメだと思うけど、

無水エタノールがあったので

浸してみました。

 

 

 

 

効果なし、

ダメでした。

 

 

 

 

あっ、

そうだ、

木ねじを使ってみました。

 

効果絶大。

 

 

 

 

真鍮のパイプですから

力を入れたら削れますし、

変形するかも分からないので

カリカリと力を入れずに

根気よく撫でるように掻き取りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ掛かりが無くなりました。

 

 

 

 

水洗いして

テッツシュで拭いて

 

 

 

 

再挑戦、

ゆっくり回転させながら

静かに、

力を入れないで、

少しづつ、

 

 

 

 

この辺りで固くなりました。

どうも、パイプの内径が細くなっているようなのです。

すごい、

こんな、加工までしてたんだ、

すごい、

 

やや力を増やして、、

 

 

 

 

緩やかに、

回転させながら、、、

 

 

 

 

少しずつ、

少しずつ、

 

もう少し、

 

 

 

 

できた、

よかったあ、

 

 

 

 

ベースのゴムも、

ひび割れが入っていたので

交換しました。

 

 

 

 

各部品を丁寧に拭いて、

 

 

 

 

取り付けねじです。

上の4つが元々のネジで

新しく買って用意していましたが

やや太いので、これは没、

 

 

 

 

元のネジで取り付けしました。

 

 

 

 

カートリッジからの線をハンダ付け、

 

 

 

 

蓋をして、

 

 

 

 

上面にして、

 

 

 

 

 

 

 

 

カートリッジの針の保護カバーを外して、

 

 

 

 

各部のセッティング、

 

 

 

 

まだ、完成度70%くらいなのですが、

いよいよ音出ししてみるのです。

 

 

 

 

パワーアンプに灯(ひ)を入れて、、

 真空管のアンプのスイッチを入れることを

 ”灯を入れる”と言う人がいます。

 私も、そう言わないと、どうしても雰囲気が出ないのです。

 

 

 

 

もう一台も、

 

 

 

 

ターンテーブル

回転、

よし、

 

 

 

 

では、

 

 

 

 

パチ、パチ、というスクラッチノイズが聞こえて、

 

 

 

 

出ました。

 

 

 

 

うん、うん、

いい感じ、

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな音だったかは、

 

 

 

 

自作品の音は

しばしば自画自賛になりますので

ご想像におまかせで、、

 

また続きをしますね、

おしまい。おしまい。

 


お知らせ&スタッフブログ一覧
  • 引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
  • このホームページは、各保険の概要についてご紹介しており、特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
    ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
  • 【募集文書番号】23R-006592 2023年5月作成