ライフデザイン・カバヤ

保険事業部
【住所】
岡山市北区中仙道二丁目9-32ライフデザイン・カバヤ カバヤの保険
【電話】086-241-8811
  • お問い合わせ・資料請求
  • お知らせ・スタッフブログ

お知らせ&スタッフブログ

※もし、今の保険がお客様に合った、いい保険。でしたら...さらに、見直しのご提案は行いません。
※保険会社の常識ではなく、住まわれる方の常識でご説明やご提案をいたします。
※保険会社や代理店にとって、いい保険。ではなく、お客様にとって、いい保険をご提案いたします。
※強引な押し売り、突然の訪問等、ご迷惑になる行為は一切いたしません。

アナログプレーヤーを作ろう(8)

2021年5月26日 水曜日 pm5:29

こんにちは、菊政です。

 

 

 

 

中子が完成しました。

2.7ミリの合板を貼り付けただけで

ものすごくしっかりしました。

 

面で支えると強くなるのは、

建物も同じですよね、

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

ターンテーブルを取り付けて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

順番に入れて、

 

 

 

 

 

 

 

 

床板にもゴムプッシュを

 

 

 

 

入れて、

 

 

 

 

 

 

 

 

蝶ナット、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上に向けて、

 

 

 

 

 

BOXを置いて確認、

 

 

 

 

次は、

SMEのアームを置いて、

 

 

 

 

つい、見入ってしまうのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

赤鉛筆で印、

 

 

 

 

千枚通しで、

 

 

 

 

印、

 

 

 

 

このアルミケースは

いつ買ったか思い出せないし

何のために買ったかも思い出せないのです。

でも、

手ごろなので活用!

 

 

 

 

赤鉛筆で現物合わせで絵取ります。

うーん、

 

 

 

 

 

千枚通しで再度作業、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作図、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

穴あけ、

 

 

 

 

リーマーで広げて、

 

 

 

 

久しぶりに

シャーシーパンチの登場、

 

 

 

 

 

 

 

 

30ミリの開口、

 

 

 

 

 

 

 

 

鉄鋸で切って、

 

 

 

 

 

 

 

やすりで仕上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

できた、

 

 

 

 

置いてみました。

 

 

 

 

うん、うん、

 

 

 

 

天板のガラス板を置いてみました。

いいですね、

 

この手持ちのガラスを使うために

キャビネットの大きさが決まったので

中子が、結構ぎりぎりの大きさになったのです。

 

 

次は、

イコラーザーの制作です。

 

 

 

 

 

まず、

配置、

 

 

 

 

 

 

 

 

真空管の間隔がちょっと広いかな、

 

 

  

 

 

このくらい、

 

 

 

 

マジックで印、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このアルミサッシから切り出します。

 

 

 

 

ジグソーに金属用の刃を付けて、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

切れました。

 

 

 

 

シャーシーパンチで印、

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

20ミリに広げて、

 

 

 

 

ビス用の穴のバリ取り、

 

 

 

 

 

置いてみました。

 

 

 

 

ここも

 

 

 

 

穴あけして、

バリ取り、

 

 

 

アマゾンで、898円で出ていた、

両端ピンプラグ付の2.4mの長さのシールド線です。

なかなかしっかりした感じです。

 

 

 

 

半分に切って使います。

 

 

 

 

右の線は電源用に使う4芯シールド線です。

岡山のパーツ屋さんんで買いました。

 

 

 

 

ここがいいかな、

 

 

 

 

 

 

 

 

穴明、

 

 

 

 

 

 

 

 

拡大して、

 

 

 

 

 

 

 

 

丸やすりでバリ取り、

 

 

 

 

ケーブルを挿してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

切り口はまっすぐでなかったので、

コンクリートブロックをやすり代わりにして

こすりつけて、成形、

簡単にまっすぐになりました。

 

 

 


角や切り口の面取り

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに切り出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このL型アルミで

床板に取り付けるのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴムプッシュも取り付けて

完了、

 

 

   

 

 

本体の仮組み立てをしてみます。

 

 

 

 

真空管のソケットやラグ版も取り付けて、

 

 

 

 

 

 

 

 

ケースに置いてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じかな、

 

この日はここまででした。

また続きをしますね、

 

おしまい。おしまい。


お知らせ&スタッフブログ一覧
  • 引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社
  • このホームページは、各保険の概要についてご紹介しており、特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
    ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合わせください。
  • 【募集文書番号】23R-006592 2023年5月作成